天然温泉

摩耶山付近から湧き出た「二軒茶屋温泉」アルカリ性の肌触りよい温泉をお楽しみください。 摩耶山付近から湧き出た「二軒茶屋温泉」アルカリ性の肌触りよい温泉をお楽しみください。

六甲山系西側にあたる摩耶山付近から湧き出た神戸二軒茶屋温泉のゆったりと寛げる大浴場。弱アルカリ性の肌触りのよいお湯を心ゆくまでお楽しみいただけます。
港町神戸のレンガ造りをイメージした「煉瓦の湯」、黒を基調とした「備長炭の湯」の2種類の大浴場をご用意しました。露天風呂では、爽やかな風を感じていただきながら、寝湯などで足を伸ばし日常のお疲れを癒してください。

二軒茶屋温泉の泉質・効能

二軒茶屋温泉の泉質・効能

  • 泉質-単純弱放射能冷鉱泉 低張性、弱アルカリ性、冷鉱泉
  • 源泉15.9℃
  • pH 7.8
  • 適応症

    ○筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糧尿病)、 軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、病後回復期、疲労回復、健康増進 など

  • 禁忌症

    ●病気の活動期(特に熱のあるとき)、活動性の結核、進行した悪性腫瘍又は高度の貧血など身体衰弱の著しい場合、少し動くと息苦しくなるような重い心臓又は肺の病気、むくみのあるような重い腎臓の病気、消化管出血、目に見える出血があるとき、慢性の病気の急性増悪期

※温泉は状況により加水をすることがありますので、ご了承ください。

煉瓦の湯

煉瓦の湯
煉瓦の湯

煉瓦の湯は、港町神戸のレンガ造りをイメージした浴室です。湯口の周りに積まれたレンガが落ち着いた雰囲気を醸し出します。肌なじみの良いお湯は、六甲山系西側にあたる摩耶山付近から湧き出た二軒茶屋温泉。弱アルカリ性の肌触りのよいお湯を心ゆくまでお楽しみいただけます。
露天風呂では、爽やかな風を感じていただきながら、寝湯などで足を伸ばし日常の疲れを癒してください。 夜には間接照明の優しい光に包まれリラックスしていただくことができます。

煉瓦の湯

煉瓦の湯 露天風呂

備長炭の湯

備長炭の湯
備長炭の湯

備長炭の湯は、黒を基調とした重厚感のあるゆっくりと足を伸ばせる大浴場でのんびりとお過ごしいただけます。備長炭の上を流れる弱アルカリ性の肌触りのよいお湯で体の芯まで温まっていただけます。
野趣あふれる開放的な岩の露天風呂には、寝湯をご用意しております。六甲の風を感じながら、温泉を存分に満喫できます。

備長炭の湯

備長炭の湯 露天風呂

大浴場でのサービス・備品
  • 男性用:

    カミソリ、シェービングウォッシュ、アフターシェーブローション、フェイスケアミルク、ヘアートニック

  • 女性用:

    モイスチャーローション、モイスチャーミルク、コットン、リキッドクレンジング、クレンジングウォッシュ、ボディローション、シャワーキャップ

  • 共通:

    シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤー、綿棒、ブラシ、バスタオル、歯ブラシ

脱衣所

脱衣所

洗面台

洗面台

バスタオルのご用意

バスタオルのご用意

※画像はイメージです。

ホテル神戸六甲迎賓館・凛香・旬香では、ワンちゃんをお連れでないお客様も歓迎しております。
また、ワンちゃん以外のペットとのご宿泊に関してはホテルまでお問い合わせください。

ホテル神戸六甲迎賓館
〒657-0101
兵庫県神戸市灘区六甲山町南六甲1034番8号
TEL:078-891-1239 / FAX:078-891-1240 English